黒部ダム(くろべだむ)
この黒部ダムは結構好きなダムだ。
日本初の発電用の重力式コンクリートダムだ。
ここを見学したあと近くの栗山ふるさと物産センターで昼食しつつ黒部ダムと(行ってないけど)栗山ダムのダムカードを入手。
(お店の方の話しでは栗山ダムへの道は現在通行止めで行くことができないらしい)
ダムカレーもあったのだがご飯が炊けていないのでカレーはまだ提供できないということでとろろそばを注文。
そもそも食事は11時からできるのだがまだ11時前なのでご飯が炊けていないのだ。
お店の方と世間話しをしていたところお店の方は以前ダムに勤めていたとのことだった。
湯西川ダムや川治ダムにいたそうだ。
一度でいいから川治ダムのキャットウォークを歩いてみたい!
型式 :重力式コンクリート
目的 :P
P:発電
堤高 :28.7m
堤頂長 :050m
河川 :利根川水系 鬼怒川
総貯水量 :236.6万㎥
ダム湖 :-
着手/竣工 :1911/1912
0コメント