土呂部ダム(どろぶだむ)
三河沢ダムの入り口から県道249号線(黒部西川線)を通ってきた。
2018年6月に土呂部ダムから三河沢ダム方面に走ったことがあるが、今回は逆に走ってきたわけだ。
(このときは土呂部ダムには立ち寄らず素通りしている)
冬季は閉鎖されている道だ。
酷道というほどではないが対向車とすれ違うこともなく走破できたのでよかった。
湯西川ダムと同じく前回来たのは2017年の3月なので4年ぶりだ。
しかし見学ポイントは限られているため数枚の写真を撮って次に向かう。
型式 :重力式コンクリート
目的 :P
P:発電
堤高 :21.6m
堤頂長 :56m
河川 :利根川水系 土呂部川
総貯水量 :22.5万㎥
ダム湖 :-
着手/竣工 :1962/1963
0コメント