湯西川ダム(ゆにしがわだむ)

湯西川ダムが越流しているとの噂を聞きつけやってきた。

久々の湯西川ダムだ。

確認したところ5年ぶりらしい。

日曜の朝9時だったがすでに見学者が数名ほどいた。

越流している。

ダムを流れ落ちる水模様がいい感じだ。

ドローンの使用についての注意書きが掲載されていたが飛ばすことがNGということではなさそうだ。

飛ばすときはルール守ってね、というように読み取れた。

そもそもドローンを持っていないので注意も何もないのだが、飛ばす際にはダムの管理所に確認した方が良いだろう。

通常のダムカードは併設されている資料館で入手。

10周年記念のダムカードは湯西川 水の郷で配布していた。

型式   :重力式コンクリート

目的   :FNAWI

      F:洪水調節

      N:流水の正常な機能の維持

      A:かんがい用水

      W:水道用水

      I:工業用水

堤高   :119m

堤頂長  :320m

河川   :利根川水系 湯西川

総貯水量 :7,500.0万㎥

ダム湖   :-

着手/竣工   :1982/2012

栃木のダム

栃木のダムを紹介

0コメント

  • 1000 / 1000